



 |
| 仙台市手をつなぐ育成会 家族会のホームページへようこそ。
|
|
令和7年4月、設立から10年目のスタートを迎えた私たち仙台市手をつなぐ育成会家族会は、現在、正会員371名、賛助会員35名、協力会員291名と多くの方々に支えられながら、障がいのある子どもたちが安心して暮らせる社会を願い、『親なきあと』に備えるための講演会や研修会を中心に活動しています。
また、毎年8月の一か月間、ファミリーマートさんのフードコートにて開催しているファミマギャラリーや、2年に1度開催している独自の作品展などを通じて、障がいのある人たちの豊かな感性や可能性を広く社会に発信し、共に生きる社会づくりを目指しています。
私たち家族の声を社会に届け、誰もが自分らしく安心して暮らしていける社会になるよう、これからも活動を続けてまいります。
当会の活動に、ぜひご関心をお寄せいただければ幸いです。
|
| 会長 町田 有希子 |
|
|


|
|
 |

|
| ■ 販売会の予定 ■ |
| |
10.21(火)
10.22(水)
10.23(木) |
ナイスハートバザールin仙台 |
工房けやき |
| 10.25(土) |
鶴ケ谷市民センターまつり |
ホープすずかけ |
| 11.07(金) |
ふれあい製品フェア
(勾当台公園いこいの広場) |
こぶし |
| 11.15(土) |
しらかばフェスタ
(鶴ケ谷特別支援学校) |
工房けやき
こぶし
ホープすずかけ |
| 11.18(火) |
ふれあい製品販売会
(太白区役所1階ロビー) |
こぶし |
| 12.16(火) |
ふれあい製品販売会
(太白区役所1階ロビー) |
こぶし |
|
| |
| |
| |
|
|
 |
|
|
| |
| 2025.12.03(水) |
会長等研修会 宮城県障害者福祉センター 大会議室 |
| 2025.11.28(金) |
広報部会 10:00~12:00 家族会事務局会議室 |
| 2025.11.26(水) |
事業企画委員会 10:30~12:00 石名坂交流 |
| 2025.11.19(水) |
県大会 岩沼市市民会館(予定) |
2025.11.08(土)
~
2025.11.09(日) |
全国大会(日本工学院専門学校蒲田キャンパス他) |
| 2025.11.04(火) |
三役会 10:00~12:00 家族会事務局会議室 |
|
|
|
|
 |
|
|
| |
 |
| |
|
|
| 個人情報保護方針 |
|
 |
| copyright©2018 shiiku-kazokukai all rights reserved. |